Link
フォロー中のブログ
最新のコメント
カテゴリ
検索
以前の記事
ブログパーツ
画像一覧
|
2018年 04月 24日
たんぽぽ隊通信 第1170号
![]() シェリングエコノミーという言葉が気になる。 前回の「たんぽぽ隊通信」にも書いたように、 これからの人生を考えると、持ち物を増やしたくない。 「モノを持つ」より「持たずに使う」ことを目指したい。 まず、 ■
[PR]
#
by tampopotai
| 2018-04-24 13:16
| おおもりさらだ
|
Comments(0)
2018年 04月 10日
たんぽぽ隊通信 第1169号
![]() 他の仕事仲間に「お祝いどうする?」と聞くと、 実は彼女は超ミニマリストなのだと言う。 洋服は白と黒とカーキ色以外は持たない。 Tシャツなら白黒各1枚。 1枚が傷んできたら同じものを1枚購入して傷んだものを捨てる。 かなり徹底してモノを増やさない生活をしているのだとか。 だから、 ■
[PR]
#
by tampopotai
| 2018-04-10 11:07
| おおもりさらだ
|
Comments(0)
2018年 03月 27日
たんぽぽ隊通信 第1168号
![]() モノにはモノ霊(ものだま)があると思っている。 世間でよく言われるように 「買い替えを考え始めるとPC の調子が悪くなったりする」とか 「もったいない」と考えて大事にするのとは違う。 上手く言えないんだけれど、 どんなモノも世の中に生み出された以上、 果たすべき役割のようなものがある。 だから、それが満たされずにモノとしての生を終えると モノ霊が悲しむだろう、みたいな思いがある。 4歳半で、 ■
[PR]
#
by tampopotai
| 2018-03-27 10:38
| おおもりさらだ
|
Comments(0)
2018年 03月 13日
たんぽぽ隊通信 第1167号
![]() 運転も、駐車も、環境対策も、自分でやってくれるらしい。 すごいね。 自分の車を持たなくたって10年以上がたつけれど、 免許証の返上までに、もう一度、車と親しく付き合う時が来るだろうか。 普通自動車免許を取ったのは、21歳の時。 学校の春休みを利用して、合宿で免許取得というのに申し込み、 約3週間で、あれよあれよと自動車学校の過程を修了した。 とにかく、 ■
[PR]
#
by tampopotai
| 2018-03-13 11:44
|
Comments(0)
2018年 02月 27日
たんぽぽ隊通信 第1166号
![]() 一緒に生まれて、今年18歳を迎える。長生きだと思う。 最初に飼った子は14歳で天寿を全うした。 もう、それより4年近く長く生きている。 猫の4年は人間の4年よりずっと長いだろうから、 かなりなご年配と思われる。 でも、2匹とも歯が丈夫だ。抜けた歯は1本もない。 長生きの秘密はこの歯かもしれないなあ、と思いながら 猫の歯をぐりぐりしている。変な顔になるので楽しい。 でもね、 ■
[PR]
#
by tampopotai
| 2018-02-27 17:26
| おおもりさらだ
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||